-
最近の投稿
- 1/14(木) 今年最初の定例会がありました。 2021年1月14日
- 新年 明けまして おめでとうございます。 2021年1月4日
- 12/9(水)今年最後の定例会がありました。 2020年12月11日
- 公開CAPおとなワークショップ 2020年11月16日
- 11月3日(祝)定例会 2020年11月4日
最近のコメント
- 1/19 公開学習会 に 高橋(寿) より
- 1/19 公開学習会 に 坂本奈緒子 より
- 2021 J-CAPTA研修情報(1 /3 更新) に Kazuko より
- 2月13日 Bondsクラブ に 千田志保 より
- 12月24日 盛岡市教育委員会12月定例会傍聴 に N.W より
このサイトへのアクセス数
- 68432総訪問者数:
- 46今日の訪問者数:
- 918月別訪問者数:
- 2013年3月24日カウント開始日:
連絡先
CAP岩手 事務局
E-Mail: info@cap-iwate.org
電話: 080-3190-1132
CAP岩手ホームページ
http://cap-iwate.org/
CAP岩手Facebook
https://www.facebook.com/capiwate
月別アーカイブ: 2020年11月
公開CAPおとなワークショップ
☆11月14日(土)、いわて県民情報交流センター(アイーナ)で、おとなワークショップを行いました。 新型コロナウィルス感染症の影響で依頼も少なくなっている中、貴重な機会でもありました。前日に盛岡でたくさんの感染者の確認が … 続きを読む
11月3日(祝)定例会
もりおか女性センターにて、11月の定例会を開催しました。 14日(土)10時~12時アイーナ6F団体活動室3にて「公開CAPおとなワークショップ」を開催しますので、感染予防対策、役割確認などの打ち合わせをしました。 近況 … 続きを読む
運営会
月に一度のCAP岩手の定例会、その日の午前中には運営委員が集まって打ち合わせをします。コロナ禍の影響で定例会の会場が長時間使えなくなり、乳幼児連れのお母さん達が集まる天井が高くて座席にも余裕のあるカフェにて打ち合わせをす … 続きを読む
令和2年度第1回岩手県要保護児童対策地域協議会
CAP岩手は「岩手県要保護児童対策地域協議会」の健全育成区分の関係機関として2007年より委員になっています。10月29日(木)、岩手県産業会館(サンビル)7階大ホールにて開催された協議会には、担当のCAP岩手運営委員が … 続きを読む