-
最近の投稿
- 第47回民主教育をつくる県民会議 教育フォーラム 2021年1月28日
- 1/17(日)打ち合わせをしました。 2021年1月18日
- 1/14(木) 今年最初の定例会がありました。 2021年1月14日
- 新年 明けまして おめでとうございます。 2021年1月4日
- 12/9(水)今年最後の定例会がありました。 2020年12月11日
最近のコメント
- 1/19 公開学習会 に 高橋(寿) より
- 1/19 公開学習会 に 坂本奈緒子 より
- 2021 J-CAPTA研修情報(2 /3 更新) に Kazuko より
- 2月13日 Bondsクラブ に 千田志保 より
- 12月24日 盛岡市教育委員会12月定例会傍聴 に N.W より
このサイトへのアクセス数
- 71654総訪問者数:
- 8今日の訪問者数:
- 285月別訪問者数:
- 2013年3月24日カウント開始日:
連絡先
CAP岩手 事務局
E-Mail: info@cap-iwate.org
電話: 080-3190-1132
CAP岩手ホームページ
http://cap-iwate.org/
CAP岩手Facebook
https://www.facebook.com/capiwate
月別アーカイブ: 2021年1月
第47回民主教育をつくる県民会議 教育フォーラム
2月14日(日)13:00~16:00 岩手教育会館2F 多目的ホールにて テーマ:「子どもが教育の主人公」 ~教育は、子どもから出発するもの~ 内容:映画「あこがれの空の下 ~教科書のない小学校の一年~」 要事前申し … 続きを読む
1/17(日)打ち合わせをしました。
いつものカフェで県への意見書提出の打ち合わせをしました。 カフェは12月のクリスマス時に増して感染防止対策がとられ、自動手指消毒液の設置、テーブルの減少、お客さんがお帰りになるとソファーや椅子の消毒、換気はもちろん、感染 … 続きを読む
1/14(木) 今年最初の定例会がありました。
新しい会員さんが加わり、コロナ禍の悩める時期にお仲間が増えて嬉しい限りです。 自己紹介と近況報告、新しい会員さんにはCAP岩手の歩みを伝えつつ、集まったいつものメンバーにも感謝の思いが溢れてきました。 先日、毎年CAPの … 続きを読む
新年 明けまして おめでとうございます。
昨年よりコロナ禍の計り知れない状況が 続いております。 CAP岩手の活動も手探りの状態ではありますが、 感染防止対策を考えながら子どもへの暴力防止活動を 続けて参りたいと存じます。 本年もよろしくお願い申し … 続きを読む