12月24日 盛岡市教育委員会12月定例会傍聴

クリスマスイブに盛岡市教育委員会の定例会を傍聴して参りました!!

12月市議会定例会で、今回は16名の議員より非常に多くの質問(特に給食について集中)が有ったため、その答弁報告がメインとなりました。

給食以外の質疑と答弁で特徴的と感じたものは・・・

盛岡市立小学校・中学校の保健室には外線が通じる電話機の設置が遅れている(電話機は備え付けてあっても、学校内の内線しかつながらない!)ので設置状況の確認の質問がありました。保健室を訪れる生徒は体調が悪かったり怪我をしたりしているので、場合によっては外部医療機関への問い合わせや保護者にお迎えをお願いする、救急車を呼ぶといった緊急ケースも想定しうる場所です。そこが、まさかの「内線ONLY電話機」とは驚きました。

その他には、平成28年度以降の盛岡市立高等学校の入学者選抜方法の変更点の説明や携帯電話やスマートフォンの使い方の注意点についてリーフレットを作成し、市内小中高全家庭に配布済みの報告がありました。

携帯電話やスマートフォンの使い方については、教育委員の皆さんより「リーフレットを配るだけでは片手落ち。特に必要なのは保護者への具体的な操作方法技術のレクチャー。子どもはどんどんテクノロジーを使いこなし、大人は子どもがやっていることがわかっていない。」という意見があがりました。盛岡市内でも、携帯電話依存トラブル、ネットいじめなど発生しているので、「岩手はまだまだ大丈夫」というのは誤った認識であるという発言も出ておりました。子どもたちの安全のために、ぜひ委員の提案のように、リーフレット配布の次の手を実行して欲しいものです!!

【今後の定例会予定】                              1月23日(木)14:00〜@盛岡市都南分庁舎2F 教育委員会室                    2月25日(火)14:00〜@盛岡市都南分庁舎2F 教育委員会室

bou Kazuko


カテゴリー: その他 パーマリンク

12月24日 盛岡市教育委員会12月定例会傍聴 への1件のフィードバック

  1. N.W のコメント:

    給食の写真を見て、シイタケの放射線量を測定しているのかな と思いました。
    私は、キノコ、山菜はいっさい食べません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です