-
最近の投稿
- 1/14(木) 今年最初の定例会がありました。 2021年1月14日
- 新年 明けまして おめでとうございます。 2021年1月4日
- 12/9(水)今年最後の定例会がありました。 2020年12月11日
- 公開CAPおとなワークショップ 2020年11月16日
- 11月3日(祝)定例会 2020年11月4日
最近のコメント
- 1/19 公開学習会 に 高橋(寿) より
- 1/19 公開学習会 に 坂本奈緒子 より
- 2021 J-CAPTA研修情報(1 /3 更新) に Kazuko より
- 2月13日 Bondsクラブ に 千田志保 より
- 12月24日 盛岡市教育委員会12月定例会傍聴 に N.W より
このサイトへのアクセス数
- 68432総訪問者数:
- 46今日の訪問者数:
- 918月別訪問者数:
- 2013年3月24日カウント開始日:
連絡先
CAP岩手 事務局
E-Mail: info@cap-iwate.org
電話: 080-3190-1132
CAP岩手ホームページ
http://cap-iwate.org/
CAP岩手Facebook
https://www.facebook.com/capiwate
月別アーカイブ: 2020年10月
公開 CAPおとなワークショップ開催します!
2020/11/14(土) 公開 おとなワークショップ 開催 のお知らせ アイーナ6F 団体活動室3 10時~12時 一般 500円 会員 無料 定員15名 申し込み先:CAP岩手 事務局まで … 続きを読む
教育会館へ
岩手教育総合研究所、岩手県教職員組合、 岩手県教職員組合いわて盛岡支部のみなさんに CAP岩手のニュースレターをお届けするために 教育会館に行って参りました。 入口の大きな絵画からパワーをいただきました。 近くの議員事務 … 続きを読む
10月12日(火)ニュースレター発送作業
ニュースレターNo.34が完成し、賛助会員さんや情報提供希望者の方々への発送作業を行いました。 コロナ禍によりワークショップが出来ない中での製作となった今号は、CAP岩手の20年を振り返る内容となりました。 … 続きを読む
子どもを暴力から守るための学習会
10月10日(土)紫波町 オガール大スタジオにおいて開催された「子どもを暴力から守るための学習会」(主催:みすず広場)の講師をCAP岩手が務めさせていただきました。コロナウィルス感染症の影響で、延期や中止が相次ぎ、今年度 … 続きを読む
スタッフ打ち合わせ&ロールプレイ練習
10月10日(土)紫波町オガール大スタジオで実施するCAP岩手の公開おとな学習会の打ち合わせをスタッフとしました。4年ぶりに再会した新聞記者さんにまた取材していただきました。コロナウィルス感染防止のため、CAPおとなワー … 続きを読む